6/6 真栄田で2ボート
開店休業状態が続いておりますが、まぁーこんなご時世なので致し方あるまい。
地元のリピーターさんが週末に潜りに来てくださることが唯一の救いです。ありがとうございます。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
今日はボートに乗ってきました。ボート上はお客さん2人。2人共、うちなんちゅということでした。
他府県からのお客様との初仕事はいつになるのかなー?
1本目は真栄田です。いつ以来なのか? よくわからないけれど、潜る行為自体が久しぶりなので、ガイドしつつもいろんなことに新鮮味を感じながらガイド。
やっぱり目についちゃうのがスズメダイの子供たち。
レモンもアマミもマルもクロも他にもいっぱい。水深に応じていろいろ見られる。
あああああ、コロナで大変な世の中にも夏は忘れずにやってきてくれて感謝ですな。
夏はいいねー。
水温は水面27℃。ホットホット。
中層を右往左往するキビナゴたちに盛夏の予感。
海の青さにドキドキ。
ペタペタな海上でにんまり。
サンゴも去年より復活していて、エグジット前の水面直下がとても楽しい。
27℃は楽しい。嬉しい。あたたかいぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
2本目も真栄田界隈。
だって、南西風が強かったからね。
真栄田はビーチポイントにはちと少ないが、少しそこから外れてボートポイント側に行くと、ショウガサンゴがたくさんあって、アカネダルマハゼがいっぱいいる。
黄色のヒゲモジャ顔がとてもキュート。
幼魚がかわいいのは自明の理であるが、この魚に関しては、「大人がかわいい」というお客様の意見に賛成である。
子どもだとヒゲモジャな風貌が……。キイロサンゴハゼと変わらないような感じになっちゃうからね。
ヒゲモジャがかわいいのだ。
そして尾びれひゅるんがかわいいマルスズメダイの幼魚。
これまた増えてきて、いろんな場所に見られました。
きれいなイソギンチャクにかわいいカクレクマノミがいたり、
「かわいい」がてんこ盛りの海になってきましたよー。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
6/18 充実マクロダイブ
去年まで地元リピーターとして足繁くスピッツで潜っていただいたお客様、内地に戻られ …
-
-
1/15 東海岸にもピカチューウミウシが・・・、しかも群れ?
先日は友人ショップのお手伝いに急遽抜擢されて、東海岸の金武湾からボートで潜ってガ …
-
-
6/8 ショップツアー?
今日から大阪のダイブショップ、オーシャンダイブのショップツアーが潜りに来られる。 …
-
-
5/26 当たらぬ日々
地元のリピーターさんととあるネタを探しに2ダイブ行ってきました。 沖縄本島恩納村 …
-
-
6/6 ミッション失敗。アヤトリで遊ぶ
6月の前半だけぽっかり予約が空いている。後半はもうびっしり。なんだろうね、この差 …
-
-
6/26 お義母さん体験ダイビング
この日は古くからのリピーターさんがお義母さんを連れて沖縄入り。体験ダイビングを担 …
-
-
9/25 じっくりビーチダイブ
今日はお客さんとマンツーマンでビーチダイブ。じっくり潜りましょう。 沖縄本島恩納 …
-
-
4/5 台風のうねりを逃れて・・・
台風からのうねりなのか・・・、どこのポイントも微妙にうねっている。ボートに乗るか …
-
-
3/17 ボートでらくちん
今日は海が凪いだのでボートに乗ってきました。 沖縄でダイビング屋さんとリバートレ …
-
-
1/19 宜野座発ボートダイビング
予約は電話でいただきました。昨今では珍しいかな。たいていの予約はメールでいただき …
- PREV
- 5/24 水温24℃レッドビーチ
- NEXT
- 6/7 今日は2ビーチ