3/29 レッドでヨツスジミノウミウシ属の一種
今日は北風になってしまったので、ボートダイブは無理だとあきらめ、ビーチダイブ。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
そしてレッドビーチです。
ウミウシも見たいってことなので、じゃあーレッドビーチも潜ってみないとね。
普通種からいろいろ紹介して、私が撮影したのはちょこっとだけ。
ハナビラミノウミウシいるじゃん……と紹介したのだけれど、これ、今、よく見たら、白点ないね。
ってことは、イリオモテミノウミウシってことになるな。
でもやっぱりウミコチョウ祭り会場は尋ねてきました。
いろんなサキシマウミコチョウがいました。
そして、アカマダラツガルウミウシを探していたら、見慣れないウミウシに遭遇。
ヨツスジミノウミウシ属の一種らしい。
2個体いました。
FBで教えていただきました。ありがとうございます。
世界のウミウシで言うと、こちらにあたります。
そして今の旬である。
ミドリフリソデミドリガイ。
久しぶりに出会った、ユウグレイロウミウシ。
キレイどころも普通種も珍しいのも見られた、楽しい2ダイブでした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
1/18 レッドでシラタマ
寒いねー。最高気温が18℃の沖縄です。こんな日はレッドビーチの温水シャワーが身に …
-
-
8/2 万座でのんびり3ボートダイブ
8/2はホームのボートで3ダイブ。ハナゴンベなどを見つつ、 テング …
-
-
1/1 ウミウシ合宿8日目、元旦にぺたぺ~た
明けましておめでとうございます。2017年の初日の出の時間はポイントに向かう車内 …
-
-
7/3 ザ・マクロダイブ
ダイビング復活のリピーターさんたちと地元のリピーターさんと一緒になって、細かい生 …
-
-
12/8 レッドビーチ
12月に入った、今年は月末に帰省する。 ちなみに休むのは12/28-1/1です。 …
-
-
6/12 ホタテ狙い? 承知しました
今日から二日間潜っていただくお客様は、スピッツを初めて利用していただく女性ダイバ …
-
-
4/23 恩納村ビーチを梯子
もうすぐGW。今週はびっくりするぐらいべた凪の恩納村。いいね~と思っていたら、今 …
-
-
3/30 川の調査に行ってきました
今日は朝からリバートレッキングに行ってきました。で、午前中だけだったので、空いた …
-
-
5/28 トサカハゼリクエスト
昨日までのウミウシラブなリピーターさんからがらりと変わり、川や河口の好きな名護在 …
-
-
6/1 あきらめられぬタイドプール
お客様はスピッツのリピーターさん。毎回、来るたびにタイドプールに行っている。でも …
- PREV
- 3/28 ボートで体慣らし3ダイブ
- NEXT
- 3/30 うねうね3ボートダイブ