3/17 ボートでらくちん
今日は海が凪いだのでボートに乗ってきました。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
深い砂地でクサモチアメフラシに遭遇。
そして同船していたYイントラよりパスされたピカチューウミウシ。
ありがとうね。
いつもの場所にヒオドシユビウミウシ。
でも、うねりがひどくて、水深10M以浅は揺れ揺れで観察、撮影は難しい状態。
2本目。
うねりの大きさを考えると、もう浅瀬は捨てたほうが賢明な気がしていたので、深場でいられるだけいて、浅瀬では安全停止してあがる計画でスタート。
途中、中層のロープに住んでいたハナオコゼにお客様がロックオン。
しばしプレイ。
偶然に撮影できた一枚が下のもの。
揺れ揺れでよく撮れたな。
3本目はウミウシの多いポイントと聞いたので、壁を中心に探してみた。
普通種を中心にけっこう出てきた。
スニーキーラス子供はかわいかったです。
マントヒヒらしいマントヒヒホヤに遭遇。
マントヒヒホヤはたくさんあるけれど、マントヒヒに見えるマントヒヒホヤはなかなかないので、見つけたら紹介。
ミレニアムマツカサウミウシはたまに出会うね。
てな感じのボートダイブでした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
11/17.18 ボートで4ダイブからのゴリラ体験
私の空いた時間とお客様の空いた時間がうまく合うと海に……って感じで9.10.11 …
-
-
4/1 濁りはじめレッドビーチ
今日は地元のリピーターさんと2ダイブ。昨日までは穏やかな海だったけれど、昨晩から …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
11/26 ボートでパラオハマサンゴ
連休最終日は地元のリピーターさんと2ダイブ。ボートで行ってきました。夕方から北風 …
-
-
6/14 リクエスト水域は浅く、浅く
少しずつでも追いつくぞ!! 夏のテーマはこれに限る。今日も1日分ぐらいは書かない …
-
-
6/1 風まわっちゃった……
昨日までの穏やかな恩納村界隈がいつまでも続けばよかったのだが、今日は風が回る予報 …
-
-
6/30 ビーチダイビングでした
今日からリピーターさん3名様とのダイビング。今日はビーチダイビングです。 沖縄本 …
-
-
12/14 レッドビーチの季節到来
いよいよ北風の強い季節になってきました。せっかく地元リピーターさんが潜りに来てく …
-
-
5/24 ウミウシダイブ!! おまけつき
今日はウミウシを狙って潜りました。が、結果的に他にもいろいろ見られて、なかなか楽 …
-
-
8/6 揺れるウミウシ合宿
昨日に続いてウミウシ合宿なのだが、今日はちと波がある。なんで、波があるのに東側に …
- PREV
- 3/16 ウミコチョウ祭りにチェックイン
- NEXT
- 3/18 ビーチにてウミウシ探索