2/18 サーシャと遊び泥地をさまよう
今日もレッドビーチにやってきました。3日連続だ。冬に潜っている!! って感じだ。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
毎日北風、ずっとレッドビーチ。
いやはや、どのエリアで潜りましょうか?
と、訊けば、「ふらふらさまよい系ダイブで」というリクエストをいただくので、毎回ふらふらさまよっております。
ミルが増えてきたので、当然増えてくるのが、ヒラミルミドリガイ。
お客様が見つけたサーシャコヤナギウミウシ。
じっくり1ダイブ捧げるような感じでライトで遊びました。
名前のわからないエビさんがいたり、
クマノミに出会ったり。
泥地をさまよえば、なにかしらの出会いがあります。
そんな出会いの徒然。
そして、けっこう名前を探すのに時間を取られた、この「ケヤリ」。
とてもきれいなのだが、泥地に生えていると、泥をかぶってものすごく地味に見えます。
ライトを当てるとかなり美しいのだが、誰もそんなところは見ていない。
今度は泥をきれいに取って、なにかしらの生物とコラボさせてきれいな写真に撮ってあげたい。
ネットで検索すると、串本で撮影されたこのケヤリの写真はたくさん出てくるのだが、沖縄で撮影された写真はあんまり出てこない。
なので、今度、きれいに撮ってきますね。
そしてさまよう。
さまよう。
明日は東風。
レッドビーチから脱出すべき時かな、いざ!!


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
4/30 アオサハギ子供
今日は午後から2ダイブです。地元のリピーターさんとポイントのリクエストもなく、乗 …
-
-
8/10 真栄田・山田4ダイブ
今日は午前、午後でお客様が入れ替わる。入れ替わるけれど、どちらも一人ずつ。私は4 …
-
-
10/17 1ボートダイブ
リピーターさんが遊びに来てくれまして、久しぶりに一緒に潜りました。 沖縄本島恩納 …
-
-
12/31 ウミウシダイブ5日目、トライ大晦日
2018年最終日。少し北風が弱くなったので、北部に行ってみた。 沖縄本島恩納村の …
-
-
11/4 山田ポイントボート下でゆっくり
昨日に続いて2日連続で地元のリピーターさんが潜りに来てくれました。 沖縄本島恩納 …
-
-
11/8 泥地の消失と移動
11月になって初めてのダイビングお仕事。毎年の花粉症に鼻づまりピークの昨今。潜降 …
-
-
2/25 風回り日は事故なく終了
久しぶりにお客さんと潜ってきました。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキ …
-
-
12/8 川の調査その1
週末に川のハゼをリクエストされているので、下見に行ってきました。海のガイドでも下 …
-
-
10/14 さしてヒットも出ず……
今日から二日間、マニアックなご夫婦とダイビング。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さ …
-
-
4/15 万座ボートダイブ
春休みが終わって、仕事もひと段落。GWに向けて調査で潜りたいところだが、うちは4 …
- PREV
- 2/17 連荘レッドビーチ
- NEXT
- 2/19 ナカモト+いろいろ