12/20 到着後レッドは降雨
最近、ログを更新していたら、内地のリピーターさんから予約をいただいた。ありがとうございます。
こんな直近で空いている日に来ていただけるなんて、感謝でございます。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
昨日まではぽかぽか暖かかったのだが、今朝から前線通過で北風開始。
午前到着の午後からダイビングは無難にレッドビーチをチョイス。
高速のインターから近いし、施設あるし、マンツーなら透明度の悪さなんて問題にならないし。
ドライスーツ久しぶりというお客様に合わせて、ウエイトは適正よりちょい重めでスタートしましたが、けっこう重かったことが後に判明。このファーストダイブはヘビーウェイトでかなりしんどそうにしておられました。
ウエイト調整って大事ね。
本日のファーストタッチはまったく想定していなかったニシキフウライウオ。
黒色だけれど、見られたら文句なしに嬉しいです。
そして次はウシオニハゼ。
けっこう狭い範囲に2個体いました。これまた嬉しい。
ミズタマサンゴの上にアカスジウミタケハゼが乗っていれば、やっぱり教えないとね。
いとも簡単に見つかったサーシャコヤナギウミウシ。
ウミエラのエビを撮ってもらっている間に見つけたちびのツノザヤウミウシ。
だが、お客様の撮影を待っている間にロストしてしまった。
かたじけない。
フジタウミウシ属の一種は産卵中でした。
雨は止まず……。
そしてエグジット間近には土砂降りに。
水面には川から赤土が流れ込み、エグジット前の水面はみそ汁状態でした。
明日は晴れますように。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
9/30 スノーケルとポイントチェック
リピーターさんのご紹介でスノーケリングご希望のご夫婦が遊びにやってこられました。 …
-
-
5/5 GW9日目 でっかくなっちゃった!!
今日からウミウシダイブスタート。ゲストはウミウシ大好きKさんと地元リピーターのK …
-
-
1/19 宜野座発ボートダイビング
予約は電話でいただきました。昨今では珍しいかな。たいていの予約はメールでいただき …
-
-
8/25 講習と白化現象
続けて潜っていただいていたご家族の最終日。実はこの日は、当初の予約では潜る日にな …
-
-
1/17 初潜りレッド
2021年度初めての更新が2月になってから……というやる気のなさでかたじけない。 …
-
-
3/5 ウミウシダイブ、増えているのか?
よっしゃー! 凪いだ~。風波なし。うねりもほとんどなし。天気も晴れ。ホームの恩納 …
-
-
12/26 万座捜索、ウミウシ合宿2日目
これを書いている今は、2017/1/12。東北ではたいそうな積雪が。テレビの映像 …
-
-
6/22 山田ポイントで1ダイブ
続けてどんどん書いていこう。 沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営ん …
-
-
6/28 河口から川にダイビング
昨日に引き続いてリピーターさんとダイビング。リクエストを叶えるべく頑張りましょう …
-
-
1/27 初雪寒波の置き土産
今日のお客様はとある筋からの紹介でご来店されたご夫婦。奥様の耳抜きに時間がかかる …
- PREV
- 12/14 連荘レッドビーチ
- NEXT
- 12/21 久しぶりに梯子でビーチ