12/8 レッドビーチ
12月に入った、今年は月末に帰省する。
ちなみに休むのは12/28-1/1です。もっと長く帰省していたかったのだが、病弱な老猫がいるので、なかなかそうもいかない。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
トレッキングも12月になるとけっこう暇になってきた。空いた時間に予約いただければ、潜らせていただいております。リピーターさんに感謝。海の中のガイドも楽しいね。
北風が強いので、師走初のレッドビーチ。
でも、変な大きなうねりが押し寄せていた。
久しぶりなので順番に手前から見てきた。
ファーストタッチはカミソリウオでした。しかも大きかった。
そして小さかったモウサンウミウシ。極小だな。
探そうと思っていたサーシャコヤナギウミウシ。
あっけなく発見。今年は多いと聞いていたけれど、ほんまに多いのかな。
すんなり見つかったので、教えてもらっていたサーシャコヤナギウミウシ牧場を探す理由がなくなってしまった。
エビは紹介。
ツノザヤウミウシエリアにも行く必要がない……。
それほど普通にたくさん見られる。
だから遊んじゃおう。月光撮り。
豪雪撮り。
フジタウミウシ属の一種も身近でウロウロ。
なんか楽でいいなぁー。
カエルアマダイはいっぱいいました。
大きいのは敏感なので、小さいので遊んできました。
このサイズがこの季節に見られるのは嬉しいね。
来週も潜るぜ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
1/16 で、でっかくなっちゃった……
昨日にまして穏やかになった恩納村。今日は午前中に歯医者さんに行き、そこから仲良し …
-
-
3/20 ウミウシ見つつなんでもかんでも
凪いだね。西海岸に潜れる日和だ。お客さんと一緒に万座で潜るのは久しぶりだ。 なに …
-
-
11/6 沖縄本島ド・マクロビーチはしごダイブ
リピーターさんが潜りに来てくれて、2人とも似通った趣向。かわいいもの、キレイなも …
-
-
10/7 万座4ボートダイブ
リピーターさんの最終日。今日は瀬良垣漁港からのボートダイブ。 沖縄本島恩納村でダ …
-
-
12/20 山田、真栄田で2ボート
スピッツを初めて利用していただくお客様と一緒に潜ってきました。石川にお仕事で滞在 …
-
-
5/16 ハゼレッド
今日からハゼ好きのリピーターさん。どこに行こうか悩んだけれど、今日から3日間の風 …
-
-
9/22 講習最終日+ファンダイブ
PADIジュニアオープンウォーターダイバー講習の最終日。それに加えてダイバーが4 …
-
-
12/20 やっとこさヘテロコンガー・レンチグノーサス
週末に残ってしまった宿題を片付けに再び一人で北部へ。風は東から南寄り。お店の前の …
-
-
10/12 レッドで2本。冬がはじまる
今日は地元のリピーターさんとマンツーマン。相談した結果、北風ということでレッドビ …
-
-
1/19 北部でマクロダイブ
ウミウシオンリーのリピーターさんが帰って、今日のリピーターさんはなんでも好きなお …
- PREV
- 11/24 今日も旬ネタありがとう
- NEXT
- 12/13 特大シラタマ