11/23 旬ネタありがとう
カエルアンコウが出ているとの噂を聞いて、同船した皆様からお裾分けをいただこうと地元リピーターさん連れてボートダイブしてきました。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
ああ、やっぱりかわいいのー。
全然今年は潜っていないから、このサイズのカエルアンコウ見るのも本当に久しぶりだ。
帰路に、あまり見ないスズメダイが目に留まる。
モンスズメダイだね。
かわいいイソギンチャクも目に留まる。
コクテンフグのちびは大好きなので、いたら紹介しちゃう。
カエルアンコウのちびはやっぱりかわいいですね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
5/26 ウミウシダイブ初日
今日からリピーターさんがお友達と一緒にウミウシダイブです。でも、昨晩から北風が吹 …
-
-
8/16,17 アドバンス講習をやりつつ……
水中写真のメニューをくわえて、水中写真の楽しさを味わってもらったら、楽しかったの …
-
-
4/3 青の洞窟、透明度最高でした!!
今日は朝から青の洞窟スノーケリングツアーを開催。幸運にも海も穏やか。青の洞窟に行 …
-
-
1/16 またもや調査で……
今日は朝から調査で潜ってきました。ちょっと頭の中を整理したかったのと、見てみたい …
-
-
2/14 よかよかナイトダイブ
休暇明け、しばらく潜る予定はなかったのだが、電話から予約が入り、飛び込みのお客様 …
-
-
12/29 ウミウシ合宿5日目、北部にて捜索
北風は止まず、今日も恩納村周辺の海は荒れています。北部に向けてドライブです。 沖 …
-
-
4/17 地元リピーターさんと1ダイブじっくり
今日は久しぶりのお客様。聞けば、午後からは仕事なので、一本だけでもいいですか? …
-
-
5/24 ウミウシダイブ!! おまけつき
今日はウミウシを狙って潜りました。が、結果的に他にもいろいろ見られて、なかなか楽 …
-
-
6/6 恩納村ウミウシダイブ&セミナー開催
よっしゃー。恩納村ウミウシダイブの日だっ!! という決意の元に起床し、海を見るの …
-
-
1/3 ウミウシ合宿10日目、同じ顔ぶれ三昧
本日は南から北東寄りに風が変わっていく。午前中はまだ潮が高い。危険のないようにポ …
- PREV
- 11/17.18 ボートで4ダイブからのゴリラ体験
- NEXT
- 11/24 今日も旬ネタありがとう