7/3.4.5 ボート、ビーチ、ボート
今日からマックス4名のお客様と潜る。4名もいたら、もう大入り満員だね。
沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋を営んでいるスピッツ世古のブログ記事をご覧いただきありがとうございます。
写真を撮る余裕もないし、過去から抜粋して紹介。
人数が多いときは、ビーチよりもボート。
48歳を超えたガイドさんにはこれがお勧め。
もう大人数連れてビーチをガイドすることは厳しい。そーいうのは若いガイドさんのお店でお願いします。
真栄田岬、山田ポイント、もぐりんの3本でフィニッシュ。
ホタテツノハゼ、ウデフリツノザヤウミウシを外してしまい、かたじけない……。
ワライヤドリエビや
キンチャクガニなんかで時間を使いながらガイド。
最後の「もぐりん」は、最高に流れていました。ここがこんなに流れていたのは初めてってぐらい流れてました。
明日は、挽回しなければ……と、いう心意気でビーチにしてみました。ボートが楽だけれどね。
ボートで外しちゃったら、矛先を変えてみるのが良策であるのは経験で知っている。
で、行ってみたら、やっぱり楽しいビーチダイビング。
レギュラーメンバーに加えて、フウセンミノウミウシも見れました。
これは嬉しくて、私も撮影。
こんな季節にでかいキイボキヌハダウミウシも出現。
ウミウシ好きの人たちなので、ウミウシ見られたら、とりあえず紹介。
エグジット間近にテンジクダイたちが群れていたけれど、あんまり興味のあるお客さんはいなかった。
私だけ、泳ぎながら流し撮り。
ビーチでリフレッシュしたので、最終日はボートダイブのリベンジ。
やっぱりホタテツノハゼには出会えなかったけれど、ハダカハオコゼがいたし、
美しいミガキブドウガイがお客様のお気に入りになって、ガイドさんは多いに助けられました。
お客さんもいろいろウミウシ見つけてくれて、みんなでシェア。
最後はみんなで探して、撮影して。一体感の感じられたダイビングでした。
ありがとうございましたー。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
6/27 リクエスト、カモンッ!!
昔からのリピーターさんが遊びにきてくれました。感謝。 沖縄本島恩納村でダイビング …
-
-
3/28 ウミウシダイブ5日目北部にてホリミノ未記載種
ウミウシダイブ5日目。昨日の真栄田岬があまり出せなかったので、今日は頑張りたいと …
-
-
8/6 ウミウシ見たいんですが……
8/6は以前にスピッツで講習を受けてくれた親子さんが戻ってきてくれました。こーい …
-
-
1/15 リュウグウで戯れる
週末の大寒波が去り、沖縄の気温も無事に20度オーバー。いつもの沖縄が戻ってきまし …
-
-
4/2 ウミウシ合宿パート2最終日
昨日のリピーターさんたち、今日までの二日間をウミウシダイビングに使ってくれました …
-
-
11/8 泥地の消失と移動
11月になって初めてのダイビングお仕事。毎年の花粉症に鼻づまりピークの昨今。潜降 …
-
-
7/3 ザ・マクロダイブ
ダイビング復活のリピーターさんたちと地元のリピーターさんと一緒になって、細かい生 …
-
-
6/3 シシマイギンポ来たぁ~
週末から来るお客様、しいては、今夏訪れてくれるお客様のために、時間のある時には調 …
-
-
2/27 ハナオコゼ
今日は前兼久漁港からボートダイブ。 沖縄でダイビング屋さんとリバートレッキング屋 …
-
-
3/11 初レッドビーチのお客様には……
なにも予約の入っていないのんびりした金曜日でしたが、他店の仲の良いイントラさんが …
- PREV
- 7/2 今日も浅く、そして濃く
- NEXT
- 7/7 カエルアマダイと遊ぼう