6/21 半年ぶりに更新
夏の前に最後に書いた記事が6/16で、そこから約半年ほったらかしたこのホームページ。久しぶりに更新してみる。
沖縄本島でダイビング屋さんとリバートレッキング屋さんを営んでいるスピッツ世古のブログをご覧いただきありがとうございます。
今は、もう師走に入ってしまい、12月も9日まで来てしまった。明日は進撃の巨人第30巻の発売日ではないか。
沖縄ではまた遅れるんだろうな。と、またもやダイビングと関係のないことを書いてしまいそうになる。
今日はリピーターさんが遊びにきてくれたので、ボートで潜ってきました。
久しぶりに見たぞバオバブカイカムリ。
穴の中にはカノコイセエビ。
そして大きなワモンダコ。
ウミウシは特に探さず。
いたら紹介。普通種のケラマミノウミウシ。
コクテンフグに遊ばれるお客様。
コクテンフグ、腹ペコなのか? やせ細っているように見える。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
12/31 ウミウシダイブ5日目、トライ大晦日
2018年最終日。少し北風が弱くなったので、北部に行ってみた。 沖縄本島恩納村の …
-
-
11/24 北部3ビーチ
今日は平日、金曜日。マンツーマンでビーチダイブに北部に行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
4/28 GWに1人ふらふら
GWだとはとても思えない一週間だが、お客さんがいないので、1人でふらふら潜りにい …
-
-
10/25 調査で2ダイブ
今日は近隣仲良しイントラTさんと調査ダイビング。ブルーバードリボンゴビーの生存確 …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
5/21 赤ヨロイボウズハゼ
で、なんとか、晴れた……とは言えないけれど、雨は降らなかった土曜日。川ハゼガイド …
-
-
5/4 うねり消えずレッドビーチで3ダイブ
天気予報が当たっている。昨日から強く吹き続けた突然の北風はすでに弱くなっている。 …
-
-
6/14 リクエスト水域は浅く、浅く
少しずつでも追いつくぞ!! 夏のテーマはこれに限る。今日も1日分ぐらいは書かない …
-
-
6/23 子供たちと泥で戯れよう
昨晩チェックした天気予報では風が南西から北西に変わっていくとのこと。まぁー強くは …
-
-
3/28 山田と真栄田
今日は午前中に川仕事が入っていたので、午後のボートには間に合わないと思い、真栄田 …
- PREV
- 6/16 レッドも夏モードでササハゼ
- NEXT
- 6/22 山田ポイントで1ダイブ