5/26 真栄田岬でなんでもじっくり
地元のリピーターさんと午後からダイビングしてきました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
ハゼ場にも降りてみたが、ホタテツノハゼ隠れていました。あららららら・・・・・。
浅い方でバサラカクレエビと遊ぶ。
オレンジのカエルアンコウでもいないかな~と探していたら、モウサンウミウシを2個体発見。
小さいのと。
大きいのがいました。
またそこにはミゾレウミウシも。
今はイシモチの仲間を見れば、たいていどこかで卵をくわえてますね。
今日はミスジアカヒレイシモチがくわえていました。
お客様がスズメダイの子供を頑張って撮っていたので、たまたま狭い場所で群れている4匹編隊がいたので紹介。
キホシスズメダイの子供だと思います。
目つきがいやらしいアミメオニヤドカリは、出会えれば必ず紹介したい。
普通サイズのワライヤドリエビ。
こーいうのが増えてくると嬉しいですね。明日はまた潜ろうかな。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
9/25 じっくりビーチダイブ
今日はお客さんとマンツーマンでビーチダイブ。じっくり潜りましょう。 沖縄本島恩納 …
-
-
11/4 山田ポイントボート下でゆっくり
昨日に続いて2日連続で地元のリピーターさんが潜りに来てくれました。 沖縄本島恩納 …
-
-
7/16 ハゼリクエストにつき……
今日は石川のTさんより紹介されて電話をかけてきたハゼ好きのお客様。聞けば、いろい …
-
-
9/14 普通種と遊ぼう
今日からもまたリピーターさん。本当は夏に来る予定だったのだが、私のリバートレッキ …
-
-
10/17 ニシエヒガシエ
いつも潜っていただける地元のリピーターさんと一緒に海で2ダイブ。まずは西の海に。 …
-
-
3/29 ウミウシダイブ6日目再会嬉しや
最後に更新したのが4/4でほぼ2週間なにも更新せずに時間だけが経ってしまいました …
-
-
5/5 ウミウシダイブin GWその2
連休も終盤。これを書いている今は5/14だ。連休は早々と一週間前に遠ざかってしま …
-
-
1/17 初見狙いで……ヤノウキホシハゼ
午後からのリバートレッキングお仕事を控え、せっかく北部に行くのだから、どこかで潜 …
-
-
12/20 山田、真栄田で2ボート
スピッツを初めて利用していただくお客様と一緒に潜ってきました。石川にお仕事で滞在 …
-
-
12/28 ウミウシダイブ2日目、貝持ち多いね
午後からリピーターさん1名追加により北風なのに遠くにい行けない。でも大丈夫。レッ …
- PREV
- 5/25 西海岸でもウミウシダイブ
- NEXT
- 6/2 緑のイソギンチャクがいとをかし