4/14 第三回大腸内視鏡検査 なかみねニュークリニック
寒い。冬のようだ・・・という朝を乗り越えると、太陽がサンサンと照りつけてきた・・・が、海は最高に荒れてしまった。北風、強いですっ!!
私はこんな日に海には行かず、かねてから予約してあった大腸内視鏡検査に行ってきました。もうこれが3回目です。去年もやっているので、二年連続で恩納村の実施する健康診断で血便が引っかかってしまい、お尻をアラワニスルことになってしまった。
二年連続なので、慣れたものであーる。
去年の様子はこちらに書かれてあるので、興味のある人はみてくだされ。
下剤を服用しながら自分で自分の書いた昨年のレポートを読み、記憶をたどり、心して処置室に入室。
結論から言うと、今年はあの奥義「背中トントン」をしてもらえなかった。
そして心なしか、前回よりも痛みは少なかったように思う。
こうやつて、こんなことにも慣れていってしまうのだろうか?
いやいや、来年こそは絶対に検査でひっかからないぞ!! とすでに硬く硬く心に決めているのだから、大丈夫。
そして二年連続でなかみねニュークリニックで処置してもらったのだが、やはりここの先生、上手だと思う。そんなに痛くなかったからね。
大腸内視鏡検査をしなければいけない人にはやっぱりお勧めしてしまうのだ。
明日は、どこかで潜りたいな~。でも、この荒れた海は元に戻るのだろうか?
やれやれ。

エリグロギンポ
本文とはまったく関係なく、エリグロギンポです。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
石川 和泉食堂 ステーキカレー
追記、2016/12/7 先日、本当に久しぶりに和泉食堂に行ってきました。驚くべ …
-
-
11/28 サビ、「キラー」から「こーと」へ2年8か月後レポート
このHPを立ち上げて、もうすぐ3年が経とうとしている。いろんな記事を書いてきたが …
-
-
5/21 サビキラープロ2ヶ月後レポート
うちはダイビングショップだけれど、毎日、誰かしらが、「サビキラープロ」に関連した …
-
-
宜野座 やかそば
最初に食べに訪れたのはいつのことだろうか? はるか昔だ。それぐらい通っているおそ …
-
-
読谷村 はりゆん
スピッツの食べどころ記事を更新。今日は読谷村内にある居酒屋さん。近隣には特にホテ …
-
-
3/4 サビキラープロを買ってみた
寒くなりましたね。沖縄はまたもや北風が吹いて、お店の前の海は荒れています。 昨日 …
-
-
12/1 重曹で換気扇フィルター
さびコートに続いて、換気扇フィルターの掃除の話題です。以前にフェイスブックで見た …
-
-
本部 紀乃川食堂のから揚げ定食
今日は海も川にもお客様がいない。都合よく昨晩からは土砂降りの雨でした。暇なときに …
-
-
大宜味村 江洲の花
スピッツの位置する恩納村真栄田からはかなり遠いのですが、リバートレッキングを開催 …
-
-
金武 ざまみ食堂のチキン南蛮定食
先日、お客様と久しぶりに行った食堂の紹介です。金武のレッドビーチで潜った後に沖縄 …
- PREV
- 第二回大腸内視鏡検査 なかみねニュークリニック
- NEXT
- 生物不明種のリスト、ウミウシ