4/23 恩納村ビーチを梯子
もうすぐGW。今週はびっくりするぐらいべた凪の恩納村。いいね~と思っていたら、今日から……、あれれれれれれ……、荒れてきたよ。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
そしてなんと、明日、26日から北風になるという予報だ。
ふー……。
やれやれ。
一筋縄ではいかないねー。
この日はビーチからGW前の最終チェック。
ヘルフリッチってまだいるかなー? とホーシューの深場に潜ってみたけれど……、いなかった。もういなくなっちゃったみたいね。後日、ボートに乗って、仲良しイントラさんたちと情報共有しても、やっぱ誰も最近見ていないとのこと。
長く楽しませてもらっていたけれど、この冬でいなくなっちゃったんだね。
まぁーそんなもんだろう。長い間いてくれて感謝。
で、なにかいないか、他のネタを探すも、さしてヒットもなく。
ふと気になってちらりと見たカイメンにモウサンウミウシがいました。ウミウシダイブでは探してもいないのに、探していないと見つかっちゃう。これってガイドさんあるあるですよね。

モウサンウミウシ
ウミウシはやっぱり少ないよ。今年は少ない。探さないと見つからない。いつものこの季節なら、探さなくても勝手に視界に入ってくるのに。

アラリウミウシ
前から見ていたミノイソギンチャクはまだまだ健在。でも、大きなエビは着いていなかった。

悪魔の実、ミノイソギンチャク
ネタがいないので、「生えもの」で遊んじゃう。

イチゴミルクボヤ
クマノミの子供だけれど、いる環境がイマイチ。あんまり絵にならない。

クマノミ子供
これは……、なんか変な海藻だね。海藻なのかな?

海藻?
浅場でモンツキカエルウオと遭遇。これまた撮りにくい場所だ。

モンツキカエルウオ
そしてもちろんシシマイギンポの在庫確認も怠りなく。

シシマイギンポ
ふむふむ。健在ですな。よかった。

シシマイギンポ
そして場所を変えて真栄田岬も確認。
ホタテツノハゼは小さい個体が出ていました。かわいいねー。でも大人と大差ない感じ。
もちろん大人もいました。撮影はできなかったけれど。

ホタテツノハゼ
ホタテツノハゼspもいました。

ホタテツノハゼsp
まだ小さい個体、アカホシカクレエビでしょう。

アカホシカクレエビ
個人的に好きなイナセギンポ。たらこ唇がかわいいのだ。

イナセギンポ
こちらでも在庫確認をやっておこう。
ヒナギンポの婚姻色は去年と同じ穴から顔を出していました。

ヒナギンポ婚姻色
このエリアに来るとわんさか見られるヒメメガネオウギガニ。いつでも大量在庫です。

ヒメメガネオウギガニ
そして普段ノーマルダイビングではまったく見る機会のないゴテンカエルウオも、ここではたくさん見られます。

ゴテンカエルウオ
ここでも在庫確認シシマイギンポ。今年はわかりやすい場所にいました。

シシマイギンポ
トカラミドリガイはきれいだね。

トカラミドリガイ
ここではこのサンゴと一緒にシンメトリーな構図を狙っていただきたい。

ヒナギンポかな
あまり見ないモンガラかな? と思って撮影。調べたらタスキモンガラでした。

タスキモンガラ
そして何気にふと覗いたカイメンにまたもやモウサンウミウシ。探さすと苦労するのに、探していないとタナボタ的に出会える。

モウサンウミウシ
この色タイプのサンゴはきれいなので、ぜひ上手に撮りたいですねー。

紫色のサンゴ
恩納村の有名ビーチポイントを梯子してきました。明日はボートだね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
6/1 風まわっちゃった……
昨日までの穏やかな恩納村界隈がいつまでも続けばよかったのだが、今日は風が回る予報 …
-
-
4/4 レッドビーチで潜り収め
いつも潜りに来ていただく地元のリピーターさんとレッドビーチで2ダイブ。 リピータ …
-
-
12/14 北部にてアイドル三昧
昨夜のうちに風は西を経て北西、北と向きを変え、恩納村の海は昨日のぺたぺ~たが急転 …
-
-
12/29 ウミウシダイブ6日目 ウミウシが出てきたよ
昨日のレッドビーチから一転。今日はホームである恩納村の海でウミウシ捜索です。 沖 …
-
-
4/8 ウミコチョウな土曜日はシロタスキ
昨日からの4名様に引き続き潜っていただける本日はボートダイビングを選択。お客様の …
-
-
6/20 犬顔ブッシュドノエル
久しぶりに遊びに来ていただいたお客様がお友達を連れてこられました。感謝。ウミウシ …
-
-
12/28 ウミウシダイブ2日目、貝持ち多いね
午後からリピーターさん1名追加により北風なのに遠くにい行けない。でも大丈夫。レッ …
-
-
1/24 ウミガメレッド
年末調整も終わったし、今度の山場は会社の決算。でもそれまではちょっと息抜き。 沖 …
-
-
6/3 イノー水遊びから久しぶりのスナベ№1
今日は午前中にスノーケリング。と、いっても青の洞窟ではなくて、裏真栄田でイノーを …
-
-
10/5 ボート体験ダイビングの予定が……
今日はモルディブ・ウァドゥーで一緒に働いていた岩佐さんからの紹介でボート体験ダイ …
- PREV
- 4/19 ホーシューだけれど……
- NEXT
- 4/24 ピグミー4種盛り