1/3 ウミウシダイブ8日目、口輪の大小を確認
2019/02/08
ウミウシダイブ8日目はまたもやレッドビーチ。ここまで8日間のうち、レッドビーチに潜ったのは全部で6日間。
なんと!! ほとんどレッドビーチだ。ありがとう。北風でもレッドビーチがあるだけで、ウミウシでたくさん遊べます。感謝。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
だって北風が止まらないんだから、しょうがない。
そりゃー私だって、恩納の海でウミウシ探したいけれど、荒れているんだからしょうがない。
そんなわけで、またもや連日の追尾行動を展開。
パンダツノウミウシは今日も追尾完了。この短時間で笑っちゃうぐらい成長しますね。

パンダツノウミウシ
昨日見つけたシラタマツガルウミウシは定点にて観察。

シラタマツガルウミウシ
この日のファーストコンタクトウミウシはクチワツガルウミウシでした。
その名の通り、口元の口触角に輪っかがあるウミウシです。こいつは大きくて1.5センチぐらいありました。

クチワツガルウミウシ
相変わらず定点観察可能なアカマダラツガルウミウシ。しかし、そろそろ動き出している気がする。次回はいなくなっているかもしれない。

アカマダラツガルウミウシ
イチゴミルクウミウシかな? と思って撮影したがセンテンイロウミウシだね。

センテンイロウミウシ
12/30に確認した時に1ミリサイズだった下の写真の左側のトラパニア属の一種。追尾して5日目。
だんだんと大きくなり、この写真の個体で3ミリぐらいになっていた。そして肉眼ではまったく見えなかったのに、TG4の顕微鏡モードで撮影したら、その3ミリの横にもっと小さいトラパニア属の一種。が写っていた。あんたはいったい何ミリだったのか? 0.5ミリぐらいかな?

トラパニア属の一種
動きに特徴のあるシャクトリミドリガイ。

シャクトリミドリガイ
レッドビーチで昔はいっぱい見られたソバカスヒカリウミウシ。
去年、今年と数が少ない。

ソバカスヒカリウミウシ
昨日お客様が見つけた白いゴミのようなウミウシ。
クチワツガルウミウシでした。
最初に大きい個体を見ていたから、口触角の輪っかに視線を止めることができました。

クチワツガルウミウシ
ここにもいる。上の写真とは別個体。するともう1個体。全部で3個体もここにいました。

クチワツガルウミウシ
下の写真には3個体のクチワツガルウミウシが写っています。どこにいるのかわかるかな?

クチワツガルウミウシの二等辺三角形
マツカサウミウシもまだ卵の中にまみれていました。

マツカサウミウシ
最後はマダライロウミウシの集合場所に出くわしたので紹介。

マダライロウミウシ大集合
結果的にウミウシダイブのレッドビーチはこれが最終日になりました。よく頑張ったね、レッドビーチ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
10/11 北風の中3ボート
昨日の雨は昨日で終わってくれて、11日は快晴……とまではいきませんでしたが、曇っ …
-
-
5/23 真栄田岬青の洞窟スノーケリング
今日はなにもない日……と思っていたら、とあるツテからスノーケリングのお仕事が入り …
-
-
6/12 ホタテ狙い? 承知しました
今日から二日間潜っていただくお客様は、スピッツを初めて利用していただく女性ダイバ …
-
-
12/28 ウミウシダイブ5日目 レッドビーチ捜索
今日はレッドビーチを徹底捜索。いいのが出るといいな。 沖縄本島恩納村のダイビング …
-
-
6/3 イノー水遊びから久しぶりのスナベ№1
今日は午前中にスノーケリング。と、いっても青の洞窟ではなくて、裏真栄田でイノーを …
-
-
9/27 エリグロギンポで遊ぼう
たしか、台風が接近していたんじゃなかったかな、この頃。そのうねりが東西海岸に押し …
-
-
8/29 クロユリハウスとデビルマン
8/29は地元のリピーターさんとダイビング。瀬良垣ボートに乗ってきました。定番の …
-
-
3/16 春雨にカメ~
3月なのに、全国的に冷え込んでいますね。そんな今日は春分の日明け、3/22。子供 …
-
-
3/31 ここは地球なのか?!
昨日と同様にいい天気。暖かい・・・というかちょっと暑い・・・ぐらいの陽気である。 …
-
-
4/16 アエジレス・レモンセッロ
暇な土曜日だと思っていたが、ウミウシの好きなリピーターさんがとある事情で潜ること …