1/3 ウミウシダイブ8日目、口輪の大小を確認
2019/02/08
ウミウシダイブ8日目はまたもやレッドビーチ。ここまで8日間のうち、レッドビーチに潜ったのは全部で6日間。
なんと!! ほとんどレッドビーチだ。ありがとう。北風でもレッドビーチがあるだけで、ウミウシでたくさん遊べます。感謝。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
だって北風が止まらないんだから、しょうがない。
そりゃー私だって、恩納の海でウミウシ探したいけれど、荒れているんだからしょうがない。
そんなわけで、またもや連日の追尾行動を展開。
パンダツノウミウシは今日も追尾完了。この短時間で笑っちゃうぐらい成長しますね。

パンダツノウミウシ
昨日見つけたシラタマツガルウミウシは定点にて観察。

シラタマツガルウミウシ
この日のファーストコンタクトウミウシはクチワツガルウミウシでした。
その名の通り、口元の口触角に輪っかがあるウミウシです。こいつは大きくて1.5センチぐらいありました。

クチワツガルウミウシ
相変わらず定点観察可能なアカマダラツガルウミウシ。しかし、そろそろ動き出している気がする。次回はいなくなっているかもしれない。

アカマダラツガルウミウシ
イチゴミルクウミウシかな? と思って撮影したがセンテンイロウミウシだね。

センテンイロウミウシ
12/30に確認した時に1ミリサイズだった下の写真の左側のトラパニア属の一種。追尾して5日目。
だんだんと大きくなり、この写真の個体で3ミリぐらいになっていた。そして肉眼ではまったく見えなかったのに、TG4の顕微鏡モードで撮影したら、その3ミリの横にもっと小さいトラパニア属の一種。が写っていた。あんたはいったい何ミリだったのか? 0.5ミリぐらいかな?

トラパニア属の一種
動きに特徴のあるシャクトリミドリガイ。

シャクトリミドリガイ
レッドビーチで昔はいっぱい見られたソバカスヒカリウミウシ。
去年、今年と数が少ない。

ソバカスヒカリウミウシ
昨日お客様が見つけた白いゴミのようなウミウシ。
クチワツガルウミウシでした。
最初に大きい個体を見ていたから、口触角の輪っかに視線を止めることができました。

クチワツガルウミウシ
ここにもいる。上の写真とは別個体。するともう1個体。全部で3個体もここにいました。

クチワツガルウミウシ
下の写真には3個体のクチワツガルウミウシが写っています。どこにいるのかわかるかな?

クチワツガルウミウシの二等辺三角形
マツカサウミウシもまだ卵の中にまみれていました。

マツカサウミウシ
最後はマダライロウミウシの集合場所に出くわしたので紹介。

マダライロウミウシ大集合
結果的にウミウシダイブのレッドビーチはこれが最終日になりました。よく頑張ったね、レッドビーチ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
2/15 夏のような沖縄でウミウシ爆発中
2月の日曜日、2月でしたっけ? と上を向いて空に聞きたくなるような快晴に恵まれま …
-
-
9/1 二匹目のシシマイとゴテンカエルウオ
9月最初のダイビングは久しぶりに潜る、とある内湾からスタート。エントリーした瞬間 …
-
-
2/16.17 寒き中を……、感謝
今年は暖冬だな~というのは沖縄に住んでいる人たちの共通する思いであろう。 しかし …
-
-
3/28 久しぶりにドラマチックで行きましょう
いい天気だな~。夏はもうすぐそこなんじゃない? って感じの素晴らしい天気に恵まれ …
-
-
9/21 万座で4ボートダイブ
リピーターさんと潜る日々だ。今日は万座のボートで4ダイブ。 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
10/9 真栄田でボート体験ダイビング
今日は従兄弟が遊びに来てくれました。といっても、この人、仕事で沖縄には何度となく …
-
-
1/5 ナベスー
昨日に続けて地元のリピーターさんからご予約いただいたので潜ってきました。 沖縄で …
-
-
12/31 ウミウシ合宿8日目、レッド大晦日46種類
またもや風向きが北になり、レッドビーチに向かう。2015年の最後は冬の定番レッド …
-
-
1/21 センジュミノウミウシ
ヘビーリピーターの地元のダイバーさんと潜ってきました。土曜日もご予約いただいてい …
-
-
1/31 今日も調査で徒然
なにもない日にすげー晴れました。海も穏やか。ホーシューに行こうかな~と車を走らせ …