1/1 ウミウシ合宿6日目、明けまして忘れ物でございます
2019年早々に寝坊した。そして忘れ物いっぱい。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
コンデジも忘れてしまった。なので、新年早々、元旦のログに写真はない。
レッドビーチにまたもや来ている。
この日のヒットはカノコウロコウミウシであろう。お客様の発見。
ヒョウタンミノウミウシも見つけられたし、ああ、あとは、マツカサウミウシがヒット。

マツカサウミウシ産卵中
普段見慣れないホストに卵が産んであったので、なにかウミウシがこの近辺にいるはず……。
そう信じて探していたら、マツカサウミウシらしき奴がくっついていました。
極小で、撮ってもらうのにもひと苦労だったけれど、レッドビーチでは初めて見たので、良しとします。
明日もレッドビーチ予定なので、今日撮れなかったものは明日に。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
10/5 ピンク色が出したい……
モルディブツアーで何度かお世話になったリピーター様が遊びに来てくれました。お久し …
-
-
4/22 浅瀬でギンポやカエルウオと遊ばれる1日
久しぶりに会うリピーターさんが潜りにきてくれました。あ、でも、去年も潜りに来てい …
-
-
4/7 寒波到来の中、赤浜で2ダイブ
案の定北風ビュービュー、冷え込みまくりの沖縄本島。こんな日は温かいシャワーがすぐ …
-
-
11/9 おまけの調査
あれ? 昨日が最後の調査で、今日からお客さん……、って思っていたら、明日からでし …
-
-
4/30 アオサハギ子供
今日は午後から2ダイブです。地元のリピーターさんとポイントのリクエストもなく、乗 …
-
-
11/21 OW講習初日
11月の連休はPADIのOW講習からスタートです。リピーターゲストのお兄様が受講 …
-
-
11/12 アカヒレハダカハゼ
今日はハゼ好きのお客様なので、ハゼを見る。ヤシャハゼやパンダダルマハゼなどのすで …
-
-
9/15 ペトロスキルテス・ゼスタス
昨日からのリピーターさんと地元のリピーターさん。一緒に潜ってきました。 沖縄本島 …
-
-
7/15 リバートレからの青の洞窟スノーケリング
今日の午前中はリバートレッキング。そこから午後もスピッツの青の洞窟スノーケリング …
-
-
3/31 ここは地球なのか?!
昨日と同様にいい天気。暖かい・・・というかちょっと暑い・・・ぐらいの陽気である。 …