4/4 午前到着午後から2ダイブ
今日は福岡から遊びにきていただいたリピーターさんらと午後から潜ってきました。9時に那覇空港到着、そこからレンタカーを借りてスピッツに来たのが11時ぐらい。
けっこうとんとん拍子にコトが進んで、ゆっくり昼ごはんも食べられて、さぁー潜りましょう・・・って時に、私がレンタルをたのまれていたブーツと足ヒレを忘れていることが現場で発覚。
あっちゃ~・・・・。すんませ~ん・・・。
こんな日に限って、予備器材も忘れているし・・・。
あきらめてスピッツまで取りに帰ることを即決断。
ダッシュで戻って、そこから2本。終わったら、日も暮れて寒くなっちゃった・・・。
お客様には悪いことをしてしまった。忘れっぽくなっているので気をつけないと。
で、今日のダイビングの様子だが・・・、みんなコンデジあるいはデジイチを持っているので、私が何かを撮影するスキなんてまったくな~い。
生物を探すのとライティングのお手伝いで、終わってしまった。
なので、こんなの見たよ・・・というのは過去の写真から抜粋してお届けしよう。

Lomanotus sp

セスジミノウミウシ、ストロボON

ミナミニシキウミウシ

カラスキセワタ

ニジギンポ

ハダカコケギンポ 撮影日2007年5月25日
まぁーこんな感じでした。
うねりが少し入っていたので、撮影もちと厳しかったです。
明日・・・って、もう今日だけれど、がんばりましょう。
あ、トゲトゲウミウシもといコヤナギウミウシspもいましたよ~ん。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
4/8 ウミコチョウな土曜日はシロタスキ
昨日からの4名様に引き続き潜っていただける本日はボートダイビングを選択。お客様の …
-
-
5/17 9時那覇空港到着から3ダイブ
今日からリピーターさんとダイビング三昧の週末。がんばらねば。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
6/23 真栄田岬ビーチダイブ
地元のリピーターさんとビーチダイビング。階段がよよよい、よよよい、よよ、よよよよ …
-
-
12/14 連荘レッドビーチ
今日は午前中に川の登録ガイドになるための消防の講習会を受講してきました。 午後か …
-
-
4/14 真栄田岬だけれど……
1週間ぶりの海に行ってきました。トレッキングも暇だし、ダイビングも暇なので、調査 …
-
-
7/5 真栄田岬周辺でボートダイブ
昨日が瀬良垣漁港から出たので、今日はいつもの前兼久漁港から潜ってきました。 沖縄 …
-
-
8/11 再復活クマドリカエルアンコウ
今日も真栄田岬で筋肉トレーニング。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキン …
-
-
12/9 川の調査その2
ニライカナイボウズハゼに関する情報をKさんに教えてもらい、再度アタック。今日は見 …
-
-
4/16 アエジレス・レモンセッロ
暇な土曜日だと思っていたが、ウミウシの好きなリピーターさんがとある事情で潜ること …
-
-
4/15 なんでも見よう
ほぼ1週間潜ってなかったスピッツ。なにをしていたのかというと、領収書をファイルし …
- PREV
- 読谷村 くじら
- NEXT
- 4/5 台風のうねりを逃れて・・・