12/1 コンデジって便利だな~
昨日のフィルムカメラのお客様の2日目にして最終日。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日からはコンデジだけ。普通のコンデジダイバートしてリボーンです。
ボートで万座に行ってきました。
せっかくのボートなので、ヘルフリッチを狙ってみたけれど、まさかの不在。
うーん、うまいこといかないねー。
でも、コンデジだから、いっぱい写真撮れるし。マクロもワイドも狙えます。
サバヒーに出会ったり、

サバヒー
カミソリウオに出会っても、1台のカメラで撮れるって、いいよねー。

カミソリウオ
トウアカクマノミとイソギンチャク全体を入れても撮れるし、トウアカクマノミの顔のアップも撮れる。
イソギンチャクに住んでいるエビだけだって撮れるし。トウアカクマノミの卵のアップだって撮れる。
コンデジだと本当に撮れる対象が広がるねー。

トウアカクマノミ
もちろんこんなウミウシだって撮れちゃう。サイズは2ミリぐらい。

クサイロモウミウシ
と、思ったら、マダラトビエイ通過。
モードを即座に代えて、こちらも激写。

マダラトビエイ
コンデジって楽しいですね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
7/3.4.5 ボート、ビーチ、ボート
今日からマックス4名のお客様と潜る。4名もいたら、もう大入り満員だね。 沖縄でダ …
-
-
7/2 今日も浅く、そして濃く
昨日からの浅瀬大好きご夫婦の2日目。今日も浅く、浅く。ないよう潜ってみよう。 沖 …
-
-
1/24 青い縞が気になっちゃう
午後から時間ができたので、昨日のあいつにもう一度ロックオンされに行ってきました。 …
-
-
10/10 新規のお客様、雨に泣く
今回のお客様はスピッツを初めて使う選択をしていただいたご夫婦です。このHPを見て …
-
-
4/1 ウミウシ合宿パート2
昨日まではぺたぺたの海だった恩納村ですが、昨晩の雨から風が変わり、西をまわって北 …
-
-
9/7 連荘ヘル参り
昨日からのリピーターさんと共にダイビング。海も穏やかでいい感じ。 沖縄本島恩納村 …
-
-
2/26 アオモンギンポ狙い
とある筋から写真協力の話があったのだが、数年前の写真しか持っていなかったし、それ …
-
-
12/26 ウミウシ合宿3日目、順調なり
冬のウミウシ合宿にレッドビーチは外せません。今年のウミウシの出現状況はいかなるも …
-
-
9/22 連休最終日2ダイブ
連休最終日は3名のお客様と万座ボートに行ってきました。北風が強かったし、雨も降っ …
-
-
6/30 初夏にウミウシダイブ最終日
そしてウミウシダイブ2日目。 今日も探して行きましょう。 沖縄本島恩納村のダイビ …
- PREV
- 11/30 クリアー青の洞窟を貸切で
- NEXT
- 12/14 レッドビーチの季節到来