11/3 ボートダイビング
地元リピーターさんとボートにてダイビング。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
お客様は今年デジイチを購入し、なんでもかんでもじっくり撮りたい!! というやる気に満ち溢れておられるので、ひとつ撮るのに時間がかかる。
その間に私は次なるネタを探すのだが、その横にあるアワサンゴがかわいかったので撮ってみた。

アワサンゴ
生えものにもトライしてもらいたい。

アワサンゴ
普段は撮らないようなものも撮ってみた。

シマタレクチベラ

ヌリワケカワハギ

アジアコショウダイ子供
デジイチには動きすぎる被写体は難しいとのことで、かなり苦戦されていました。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
12/21 12月の南風に誘われて
南に風がまわり、恩納村界隈の海はぺたぺたになってしまった。店から見える海も夏のよ …
-
-
5/19 北部にて3ビーチ
今日は北部にてダイビング。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さん …
-
-
2/16.17 寒き中を……、感謝
今年は暖冬だな~というのは沖縄に住んでいる人たちの共通する思いであろう。 しかし …
-
-
11/23 恩納村でじっくり3ダイブ
昨日も潜っていただいた地元のリピーターさん。2日連続でありがとうございます。今日 …
-
-
1/31 狙いは外れど……
仕事の合間に一人でふらふら潜ってきた。北風だったけれど、1人で潜る分には問題あり …
-
-
12/29 ウミウシ合宿6日目、苦戦は続くよどこまでも
二日続けての惨敗。負け戦三連荘は避けたい。望みをつなぐ海は西か東か、はたまた北部 …
-
-
8/1 ピカチューからウミガメまで
シルバーウィークも終わった9/25。今頃、8/1のログを書いているダイビングショ …
-
-
10/30.31.11/1 講習+ファンダイブ
以前に講習を受けてくれた故郷のH君が仕事仲間を連れてリピートしてくれました。あり …
-
-
10/25 調査で2ダイブ
今日は近隣仲良しイントラTさんと調査ダイビング。ブルーバードリボンゴビーの生存確 …
-
-
5/7 オリヅルエビがやっと来たぁ~
GW前半、4月終わりからの10連荘がこの日で終了。久しぶりに連続で潜って、合間に …
- PREV
- 10/31 カタボシとミジュン球
- NEXT
- 11/4 山田ポイントボート下でゆっくり