10/31 カタボシとミジュン球
先日の団体様に続いて今日は大阪のショップツアー。毎年お世話になっているオーシャンダイブさん。いつもありがとうございます。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
こちらのショップのご主人は私がNAUIのイントラ試験を受講した時のスタッフをされていた方で、もうベテランもベテラン。恩師でございます。
久しぶりにガイドさせていただくので良いものが出れば良かったのだが、相変わらず恩納村の海は荒れているので、またもや北部にやってきました。
凪いだ海を求めて、潜っていると、びっくりしたことに15Mぐらいでカタボシニシキベニハゼと遭遇。
このハゼってこんな浅い水深でも見られるんだね……。

カタボシニシキベニハゼ
そして噂の大物。
ゴリラチョップにたまっているミジュン球にも出会ってきました。今日は人数も少なかったのでボートからミジュン球まで泳げました。

ミジュン大群
噂通り、壁のような魚群でした。

ミジュン大群にマクロレンズで挑むゲスト
壁だ~。

ミジュン大群
前が見えないね。

ミジュン大群
群れの奥に入って、水面に出たら、ダツたちが狙っていました。
まるでラピュタで雲の中に入って、上に飛び出たら、敵の戦闘機が徘徊していた……、って感じ。

ミジュン大群を水面から狙うダツたち
ダツは怖いので、再び雲の中に突入。

ミジュン大群内部に突入
縦、横、斜め。言葉ではうまく伝えられないあらゆる方向に魚群が目まぐるしく動く。
すごいね~。
明日は恩納村で潜れるといいな~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
4/28 ロウソクギンポの求愛ダンス
今日からGWスタートです。っていってもお客様はお二人だけです。船酔い、波酔いにか …
-
-
1/15 宜野座ボートダイビング
年に2回ほど、ふらりと遊びに来ていただいているお二人がまた潜りに来てくれました。 …
-
-
5/28 ウミウシ短期合宿2日目にして最終日、エンビノアルダ
ウミウシ短期合宿なので、2日目だがもう最終日。今回は昨日と今日だけで、ウミウシ合 …
-
-
10/22 4ダイブなり
今日は昨日からのお客様に加えて、近隣の仲良しショップから紹介されたお客様も一緒で …
-
-
12/14 連荘レッドビーチ
今日は午前中に川の登録ガイドになるための消防の講習会を受講してきました。 午後か …
-
-
11/26 ツキホシトラフハナヒゲェ~
今日は地元のお客様と、地元ダイバーで賑わっている海に潜ってきました。 砂地を徘徊 …
-
-
4/6 穏やかな海でアイドル巡り
ウミウシダイブが終わって、しばらくは川に通っていましたが、この週末は地元のリピー …
-
-
12/26 ウミウシ合宿3日目、順調なり
冬のウミウシ合宿にレッドビーチは外せません。今年のウミウシの出現状況はいかなるも …
-
-
4/21 金武湾ボートのコブシメの群れがハンパないって・・・
今日はスピッツを初めて利用してくださるお客様とボートダイビングしてきました。ブラ …
-
-
ウミウシ写真の更新漏れ発見。ホクヨウウミウシsp
2015年の2/21に大量の写真漏れが認められたため、追記しました。 レア種にた …
- PREV
- 11/1 貸切青の洞窟は透明度最高
- NEXT
- 11/3 ボートダイビング