10/27 透明度最悪レッドビーチ
地元のヘビーリピーターさんとマンツーマンでレッドビーチ行ってきました。もう冬が始まるのかな~。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
砂地を散策、泥地を徘徊……、の予定が、最悪の透明度に阻まれてしまう。
鉄塔周辺から離れられません。
そんな中で出会うのはウミウシかな。

シャクトリミドリガイ

ニチロミノウミウシ

リュウキュウカスミミノウミウシ
最後にリュウキュウカスミミノウミウシというホームランに出会えたことは不幸中の幸い。
かわいい奴に出会えてよかったけれど、あまりの透明度に今日は1ダイブで終了にしました。
地元の人だし、いつでもこれからレッドは潜れるし、これからコンディション上がってくるはずだからね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
1/8 愛人的ガイド、ヒゲモジャ~カスミミノsp
今日からのお客様は昨日のお客様のご夫婦のお友達。そんでもってスピッツには過去、何 …
-
-
6/25 真栄田岬渋滞にもめげず……
今日は昨日からのウミウシ好きのお客様ともう1人、久しぶりにスピッツで一緒に潜るリ …
-
-
3/16 春雨にカメ~
3月なのに、全国的に冷え込んでいますね。そんな今日は春分の日明け、3/22。子供 …
-
-
11/28 体験ダイビング変更でスノーケリング
今日はリピーターさんのご紹介で体験ダイビングのお客様がご来店されました。ありがと …
-
-
6/23 ボート+ビーチダイブ
昨日からのヘビーリピーターさんと、那覇からの刺客えらいさんと一緒にボートで潜って …
-
-
6/17 1人でふらふら、クラゲムシを食べる
かねてから、ネタの調査に行ってみたかったポイントに1人でふらふらと潜ってきました …
-
-
4/27 GW初日 あいにくの天候でレッドビーチ
GW始まっちゃった。10連休ってすごいねー……って簡単に思っていたけれど、終わっ …
-
-
2/21 プロカモペルス・マクラポディウム
ウミウシダイブの2日目。今日は北部の泥地からスタート。ここはウスバネウミコチョウ …
-
-
4/1 南風に誘われて・・・
今日は海に行ってきました。週末に来るお客様があまり過酷なビーチポイントだとお連れ …
-
-
5/23 自粛休業明けビーチダイブ
いやー、ほんまに長い間、自粛してたなー……。 もちろん1人でふらふら潜りに行くこ …
- PREV
- 10/26 ハマクマノミ城にてモンツキカエルウオ
- NEXT
- 10/28 団体様と北部ボートで