10/26 ハマクマノミ城にてモンツキカエルウオ
この日も調査。そしてボートダイブ。調査でボートダイブ。そんなのって今までにあんまりなかったな~。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日は偶然にも初めて潜るポイントだ。
初めてのポイントでは深いほうから攻めて、浅いほうまでまんべんなく見て回る。
ここはショウガサンゴが多い。ショウガサンゴがあればもちろんあいつがいる。
そう。あいつ。大好きなアカネダルマハゼです。

アカネダルマハゼ
地味だけれど、あんまり見られない黒い方もいました。クロダルマハゼです。

クロダルマハゼ
あら、この子もいました。
数年前に名前の付いたセノウヒカリイシモチです。
昔は砂辺でよく見ていたのですが、その時は和名がついていませんでした。
恩納村じゃ、あんまり見ない魚です。

セノウヒカリイシモチ
ハゼ図鑑で言うところのホタテツノハゼ属の一種です。こちらもオニハゼ属の一種に変更になっているようです。

オニハゼ属の一種
早くて遠い。
ナメラベラの若魚がいました。

ナメラベラ若魚
そしてここがこのポイントのメインエリア。
ハマクマノミ城です。
たしかに、多い。ハマクマノミいっぱい。
でも、うまい具合にばらついているな~。

ハマクマノミ城
画面内にできるだけたくさんのハマクマノミを取り込みたいのですが、なかなか上手に散らばっていて、密集感がうまく出ないな~。
しかもコンデジ単体で撮っているだけだし、ワイドレンズもないからね。

ハマクマノミ城
あら、モンツキカエルウオまでいましたよ。

モンツキカエルウオ
非常に穏やかな水面にオブジェのような漂流木が漂っていました。
なんか生き物みたいだったので撮ってみた。
もちろんくまなく見たけれど、ネタ的なものはなにもついていませんでした。

漂流物
メギスが2匹でケンカしていました。もう体色がやる気満々って感じ。濃いね~。

メギスのケンカ
アカメハゼもたくさん見られました。

アカメハゼ
アオイソハゼだと思います。

アオイソハゼかな
意外な場所で、普通に多い。
悪魔の実ことミノイソギンチャク。
なんで、こんなにここだけにビビッドな紫色を配することになってるんだろうね、このイソギンチャクは。

悪魔の実、ミノイソギンチャク
そして、おや? と思ったこのコバンハゼの仲間。
あんまり見ない体色だし、模様だし。

ヒトスジコバンハゼ

ヒトスジコバンハゼ
がんばって撮ったら、名前もわかった。
私は初耳なお魚でした。ヒトスジコバンハゼというらしい。
どこで見られたかは……、今となっては忘れてしまった。とほほほほほ。また探さないとね。

ヒトスジコバンハゼ
そしてまた水面にアオリイカが……。

アオリイカ

アオリイカ
やっぱ狙っちゃうんだよね~。
楽しいポイント調査でした。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
1/10 調査再開
午前中に年末調整を名護税務署まで出向いてやっつけ、少し安堵した気分そのままにファ …
-
-
6/16 真栄田岬周辺で2ダイブ
昨日に続いて、今日も女性4人組。今日は3人のスノーケラーが2人に減り、1人は体験 …
-
-
9/5 真栄田近郊のんびりボートダイビング
昨日から続けてリピーターご夫婦と潜ってきました。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さ …
-
-
11/14 トラフザメ子供に会いたい、タナボタツキホシカクレエビ
いろんなショップのログやいろんな人のFBの投稿記事に出てきているトラフザメの子供 …
-
-
8/14 ウミウシダイブなのにナカモトリクエスト
今日のお客様はウミウシリクエストでご予約いただいていたのですが、聞けば、ナカモト …
-
-
10/11 北風の中3ボート
昨日の雨は昨日で終わってくれて、11日は快晴……とまではいきませんでしたが、曇っ …
-
-
2/23 レッドビーチにて3ダイブ
昨日の変なうねりが頭に残りつつ、ポイントに迷いながらお客様の宿まで車を走らせる。 …
-
-
1/12 レッドビーチで試し撮り
あんなに穏やかだった昨日が遠い昔のことのように荒れてしまった恩納村の海を背にして …
-
-
11/24 北部3ビーチ
今日は平日、金曜日。マンツーマンでビーチダイブに北部に行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
1/21 センジュミノウミウシ
ヘビーリピーターの地元のダイバーさんと潜ってきました。土曜日もご予約いただいてい …
- PREV
- 10/25 調査で2ダイブ
- NEXT
- 10/27 透明度最悪レッドビーチ