6/24 ワイド+マクロボートダイブ
今日もリピーターさんたちと潜ってる。
だいたい、いつもリピーターさんだね。
広告とか特に出しているわけではないので、新規のお客さんってリピーターさんの紹介で来る人たちぐらいです。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
まぁ~、皆さんに飽きずに潜りに来ていただけるのが嬉しい限りです。
マクロだけじゃなくて、ウミガメ見たりもしますよ。
サンゴもモリモリだし。ワイドに潜っても気持ちの良い海です。
小さすぎずに、逃げないで、程よくみんなで見られる生物……。
フチドリカワハギかな?
なんか? 変なハリセンボンですね。
口の上に鼻みたいな模様がある。
ウミウシもいました。
小さかったけれど……、ウミウシはみんなで見られるから、やっぱり紹介しちゃうよね。
お客さんが3人もいると、スピッツは満杯だからね~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
9/24 サンゴ白化比べ
今日は懐かしいリピーターのご夫婦と最近年に1~2回潜りに来ていただいているIさん …
-
-
5/13 北部で3ダイブ、マクロフォトダイブ
リピーターさんの2日目。今日はリクエストでもあった北部に車を走らせまして3ビーチ …
-
-
1/17 モンツキウシノシタ
冬花盛り。今冬は温かいなぁ~と余裕をかましていた日々はすでにいつのことだったのか …
-
-
2/25 2月だけど口内抱卵中
お客さんがいる時に冷え込んでしまうこのやりきれないサイクルからなんとか抜け出した …
-
-
6/20 夏の午後はタイドプール
土曜日のログをとばしてしまった。申し訳ない。この日は午後から希望ってことで、ボー …
-
-
9/12 ホタテチェック
リピーターさんと真栄田の階段で行ってきました。真栄田ビーチも台風の影響はほぼなく …
-
-
6/8 ショップツアー?
今日から大阪のダイブショップ、オーシャンダイブのショップツアーが潜りに来られる。 …
-
-
10/6 恩納村ボートダイブ
今日もホームでボートダイビング。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング …
-
-
10/25 泥ハゼ in レッドビーチ
いつものリピーターさんが2名。風は北風。レッドビーチに行ってきました。 沖縄本島 …
-
-
6/19 エレガントヒオドシウミウシ
今日は朝から地元のリピーターの方と2ダイブ。午後からはお客様が入れ替わり、残波岬 …
- PREV
- 6/23 ボート+ビーチダイブ
- NEXT
- 6/26 弾丸ビーチ