6/17 PADIオープンウォーターダイバー講習
去年に体験ダイビングをしていただいて、その後なかなかライセンスカードを取得するチャンスに恵まれなかったお父さんが息子たちを2人連れてライセンス講習に参加しに来てくれました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
私がダイビングを仕事にして30年ぐらい経ってしまったけれど、その中で文句なく一番上手な体験ダイバーさんだったお父さんの息子さんたちで、素潜りもやっていると聞いていたので、さぞかし楽な講習になるだろうな~と思っていたのだが、予想を通り越してスーパー楽な講習になりました。
生物を観察する余裕もたっぷり。
ボートの下にいたアオリイカの子供。
魚に囲まれた写真もバランス、中性浮力完璧でビシッと撮影。
紹介していただいたMさんにはいつもお世話になり、今回も感謝でございます。
皆々様、ありがとうございました~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
8/14 写真はすべて過去のものから
今日は1枚も写真がない。お客さんは昨日から続けて潜っていただけるリピーターご夫婦 …
-
-
1/17 冬に真栄田岬オープン
一昨日、昨日と連続で東風からの南風。今日は西を経て、夕方には北風になってしまう。 …
-
-
7/16 浅場で遊ぼう
今日から生き物好きご夫婦とねちねちマクロダイブスタートです。 沖縄本島恩納村のダ …
-
-
1/2 ウミウシ合宿9日目、南風ですが……
今日も素晴らしいお天気。海からの日の出はやはり雲が多く期待できなかったが、朝焼け …
-
-
7/4 万座ボートダイブ
今日もリピーターさん。1人は大きなデジイチダイバー。1人は私の講習生。趣向も潜り …
-
-
11/6 オレンジピグミーシーホース
海は日ごとに穏やかになってきている。明日からまた荒れてしまうそうだが、まぁ明日は …
-
-
5/19 北部にて3ビーチ
今日は北部にてダイビング。 沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さん …
-
-
7/4 今日もマクロダイブ
ロングステイしていただいていたリピーターさんたちの最終日。ヤシャハゼが撮りたいと …
-
-
11/4 山田ポイントボート下でゆっくり
昨日に続いて2日連続で地元のリピーターさんが潜りに来てくれました。 沖縄本島恩納 …
-
-
3/20 北部でマサコカメガイ
今日は気分転換に北部遠征。他店のログを見て、シンリンウミウシが出ていると知り、狙 …