6/9 出会いを求めてふらふら
地元のリピーターさんと新しい出会いを求めてさまよいダイビング。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
特になにを狙うわけでもなく、なにか良い出会いに恵まれたい……、と思い、適当に深く入ってみた。
すると赤茶色のカミソリウオに遭遇。
最近、私のコンデジのハウジングは深場に弱いようで、30Mを超えるとちゃんと作動しなくなる。この日もピントが全然合いませんでした。
浅いところなら撮れるんだけれどね。
エビ見たり、いろいろ。ウミウシはアオモンツガルウミウシに遭遇。
モザイクウミウシは3個体並んでいました。
ギンポ・カエルウオの整理ダイブの流れでミノカエルウオも気になる。
セダカギンポはお客様の好物なので大きさに関係なく紹介。
おお、先日見つけてカメラのバッテリー切れで撮影できなかった白いジャパピグこと、ヒポカンポス・ポントヒィ。
かわいいね~。
ちびのカクレクマノミもかわいい。
おぅ、黄色のインドカエルウオだ。アイドルが続くね。
アツクチスズメダイ子供はお客様受けが良かったです。
ヤイトギンポも撮りやすい場所にいたしね。
これからの季節、まだまだ増える。アカハチハゼ子供。
浅瀬の優占種、ネズスズメダイ。
コンペイトウコブシガイニは片手なのかな?
テグリもお客様の好物なので、紹介。
キンチャクガニは個体数多いね。
残りは6/2のログだけれど、いつ頃更新できるかな~?


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
3/21 ダイビングスタート
しばらくお客さんが続く。初めての人もおられるし、リピーターさんもたくさん。みんな …
-
-
5/2 ちょっとだけGW
今年のGWは5月に入ってから、少し休みが続きます。この3日間ぐらいにお客様も集中 …
-
-
1/19 宜野座発ボートダイビング
予約は電話でいただきました。昨今では珍しいかな。たいていの予約はメールでいただき …
-
-
11/15 ハナゴンベ団地再訪
今日はボートで出られました。良かったー。神様ありがとう。レッドビーチから脱出です …
-
-
11/1 北部うろうろ
最近やっとこさ時間ができたのでうろうろしてばかりのスピッツ世古です。 沖縄本島恩 …
-
-
6/23 真栄田岬ビーチダイブ
地元のリピーターさんとビーチダイビング。階段がよよよい、よよよい、よよ、よよよよ …
-
-
12/29 ウミウシダイブ3日目、極小パンダツノ
ウミウシダイブ3日目です。今日も到着ダイブのリピーターさんと合流予定。なのでレッ …
-
-
8/27 イノー観察スノーケリング+ファンダイブ
27日の午前中はイノー観察スノーケリングでお仕事させていただきました。 スピッツ …
-
-
1/5 ウミウシ合宿12日目、クサモチアメフラシ
ふむ。かなり穏やかな海。恩納村でも十二分にダイビングできるであろう海域を背にして …
-
-
3/28 カーネーション+ツノトゲホリミノ
今年のお正月には一度も攻められなかった東側の天願ビーチが穏やかになったので潜って …
- PREV
- 6/3 ストックネタを楽しむ2本
- NEXT
- 6/7 ボート体験ダイビング