5/13 瀬良垣漁港発2ボートダイブ
今日は5/22で、GW終了後からログをまったく更新していなかった。暇なはずだったのだが、忙しかった記憶しかない。
……、が、なにをしていて忙しかったのか?
と、問われると、まったく思い出せない。
初老の域に達してくると、記憶力なんてそんなもんだ。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
この日は去年の秋に初めて潜りに来てくれた読谷村在住の女性ダイバーさんがリピートしてくれました。ありがたいことです。
ボート希望だったので、マンツーマンで瀬良垣ボートダイブに行ってきました。
最初はピグミーシーホースをご紹介。なかなか良い場所にいてくれたので、ゆっくり撮っていただけたかな?
私はライト補助をしていたので、撮影はしていないので、過去の写真から一枚だけ貼り付けておきましょう。
そのあとは、フリソデエビ、キンチャクガニなんぞを探しましたが、出てきたのは名前のわからないカニさんのみ。
そして2ダイブ目は今が旬のカエルアンコウ祭りに参加。赤系2個体。白系1個体の3個体。行列に並んで見て来ました。
並んでいると言っても、並んでいる間に何もしないのはもったいないので、いろいろ探してみる。
コウイカの仲間の子供がいたり、
クビナガアケウスがいたり
アカホシカクレエビと遊んだりしていました。
また遊びに来ていただけるとのこと。
子育ての合間の気分転換になってればいいな~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 4/12 ゴリラチェック - 15/04/2021
- 4/11 次から次にゴリラチョップ - 15/04/2021
- 4/10 出てるねゴリラ - 15/04/2021
- 4/9 出ないレッド - 15/04/2021
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
関連記事
-
-
12/30 ラストダイブもレッドビーチ
年末の大寒波が予定よりも1日早く沖縄にも到達。寒い、寒いとぼやきながらの2ダイブ …
-
-
1/17 北部ビーチ
久しぶりに遊びに来ていただいたリピーターさんとマンツーで潜ってきました。 沖縄本 …
-
-
3/6 ヤグルマウミウシ
連荘で潜っていただけたので、昨日から引き続き今日もダイビング。今日は別の港から出 …
-
-
7/23 午後からタイドプール
今日は午前は川に。午後からタイドプール。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレ …
-
-
4/15 万座ボートダイブ
春休みが終わって、仕事もひと段落。GWに向けて調査で潜りたいところだが、うちは4 …
-
-
6/20 スノーケリング
懐かしいご夫婦がご来店。スピッツのモルディブツアーにも参加していただいたパパリン …
-
-
6/23 ウミウシダイブなのだが、ウミウシ出ないね……
ウミウシ大好きOさんが遊びに来たので、ウミウシを探すダイビングをやってきました。 …
-
-
4/2 手短に真栄田で・・・1人ふらふら
連日の25度超え、暑い沖縄は突然夏が始まってしまったようです。川の水温もメキメキ …
-
-
5/26 ウミウシダイブ初日
今日からリピーターさんがお友達と一緒にウミウシダイブです。でも、昨晩から北風が吹 …
-
-
3/16 ウミコチョウ祭りにチェックイン
昨日に続けてレッドビーチ。昨夕、帰りしなに仲良しショップのIさんからウミコチョウ …
- PREV
- 5/5 GW最終日はボートにて
- NEXT
- 5/14 ネタチェック