4/24 GW前にネタチェック
GW前にちょっと下見に行かねばならぬ……。と勇んで1人で潜ってきました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
深場に落ちていく途中にいびつなシンデレラを発見。
あなた、その顔はどうしたの? ってぐらい。
今日は、ピグミーの出具合のチェック。いなくても、いる生物は撮影。普段はゲストにもそんなに紹介しないリュウグウコシオリエビ。ピグミーシーホースがいたら、ピグミーシーホースに時間を取られるので、リュウグウコシオリエビにはかまっていられない。ピグミーシーホースがいなくて、リュウグウコシオリエビだけがいても、リュウグウコシオリエビで止まるわけにはいかない。だって多くのお客様はピグミーシーホースを求めているから。
やるせないな、リュウグウコシオリエビよ。
普段は紹介できない被写体も、私1人だけなので撮ってみる。
で、探していると、見つかるのがこの季節ならでは……、か。
生物の増える季節だからね。
ピグミーシーホースの場所を確認したら、あとはウミウシなんぞを探しつつ、興味の赴くままに潜るのだ。
そしてシシマイギンポで締めっ!!
今年も沖縄本島での生息を確認。繁殖してるね~。
水面近くにはゴミや流れ藻がいっぱい。
なにかいないか探していたら、魚がいたけれど、一瞬で隠れられて見失った。
だからこんな写真しか残っていない。なにものなんだろうか?
子供も増えてきたし、婚姻色出している生き物も増えてきた。
確実に夏は近づいている。そんな季節がGWなのさ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
8/23 台風前にダイビング
23日のあたりに襲ってきた台風が、いったいぜんたい何号だったのか、今となってはま …
-
-
5/27 ウミウシ短期合宿初日と瀬良垣ボート
今日はウミウシラブなお2人と、お子さんを保育所に預けて潜るリピーターのご夫婦のお …
-
-
11/15 ハナゴンベ団地再訪
今日はボートで出られました。良かったー。神様ありがとう。レッドビーチから脱出です …
-
-
10/22 4ダイブなり
今日は昨日からのお客様に加えて、近隣の仲良しショップから紹介されたお客様も一緒で …
-
-
1/4 ウミウシ合宿11日目、泥地にて捜索
レッドビーチもたくさん潜ったし、矛先を変えて別の泥場を転々と移動するプランを提案 …
-
-
5/21 見慣れぬカニとコシオリエビの仲間
予報では北東風になるかも……って感じだったので、最悪のケースを想定し、北部まで潜 …
-
-
3/21 ダイビングスタート
しばらくお客さんが続く。初めての人もおられるし、リピーターさんもたくさん。みんな …
-
-
1/9 アヤヨシノボリ婚姻色
今日のリクエストはヨシノボリ。しかもホテルに11時には戻ってきたい。というリクエ …
-
-
9/16 極上パス、アカククリ子供
今日は万座ボートダイブ。楽して楽しみましょう。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん …
-
-
8/26 台風明けボートダイブ
台風明けの初潜り。昨日も場所を選べば海に入れたけれど、お客様はどっしり構えた無理 …
- PREV
- 4/22 近場2ボートダイブ
- NEXT
- 4/28 GW前半は仕事の合間に1人でふらふら