3/30 ウミウシダイブ7日目は最終日
潜り始めるとあっという間に最終日になっちゃうのがウミウシダイブ。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今回の最終日は沖縄本島のウミウシダイバーの拠り所、レッドビーチです……、が、に、濁っている~。
濁りには強いスピッツですが、ちょっとひどいな~。
でも、2本は潜りました。
ツノザヤエリアも探索。ミズタマウミウシ属の一種-8を見つけたかったのだが、だめだった。
ツノザヤウミウシはまだいたんだけれどね。
周囲をカイワリの仲間がウロウロして邪魔なことこの上ない。
フジタ君spもまだいました。サイズが小さくてかわいい。
ウミウシかと思って紹介したのだが、貝の仲間だったみたい。
お客様がFBのページで聞いてくれてました。
トラパニアたちは数が減りながらも今年はよく見られています。
ありがとう。
ユウグレイロウミウシも場所を少しずつ変えてはいるものの、まだまだ見られる。
あら……、こんなところからニョキニョキ。
この後も行くと探すのだが、このハナヒゲウツボに出会えません。
あららら。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
7/22,23,24 講習+ファンダイブ
夏休み入ってすぐの3日間は久しぶりのリピーターさんが、愛娘のOW講習を受講しに恩 …
-
-
1/3 ウミウシダイブ8日目、口輪の大小を確認
ウミウシダイブ8日目はまたもやレッドビーチ。ここまで8日間のうち、レッドビーチに …
-
-
5/12 台風6号通過
梅雨入り前の台風って、ことで、最大級の警戒をみんながしていたと思うのだが、夜中の …
-
-
6/21 アイドルいっぱい夏の海
19日に「県をまたぐ旅行」などの制限も取れて、ようやく元通り。東京では日々コロナ …
-
-
11/21 OW講習初日
11月の連休はPADIのOW講習からスタートです。リピーターゲストのお兄様が受講 …
-
-
11/4 山田ポイントボート下でゆっくり
昨日に続いて2日連続で地元のリピーターさんが潜りに来てくれました。 沖縄本島恩納 …
-
-
8/29 午後から2ボート
8月も今年は数回潜らせていただきました。新型コロナの影響で例年の夏のような忙しさ …
-
-
1/15 リュウグウで戯れる
週末の大寒波が去り、沖縄の気温も無事に20度オーバー。いつもの沖縄が戻ってきまし …
-
-
1/11 ボートでのんびり
1月の連休は正月明けすぐなので、たいていそんなに人出はいません。休める人は、この …
-
-
2/15 恩納村でウミウシダイブ
リピーターさんのリクエストを受けてダイビング出動。 沖縄でダイビング屋さんとリバ …
- PREV
- 3/29 ウミウシダイブ6日目再会嬉しや
- NEXT
- 3/31 なんでも見ましょう、ボートダイブ