2/25 風回り日は事故なく終了
久しぶりにお客さんと潜ってきました。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日は南西の風からゆっくり北に風がまわっていくので、穏やかな海域は真栄田近郊ぐらい。無理せずボートで潜ってきました。
ハゼエリアでは特に目立ったネタもなく、良いヒキもなく、浅場に戻りつつウミウシなんぞを探してみる。
カールおじさんホヤは残っているけれど、増えてもいない。もっと増えてほしいな。
きれいな場所にいたんだけれど、小さすぎて名前がわからない。
名前が簡単にわかるものに出会えるとなんか安心しちゃう。
2本目の山田ポイントを潜る頃には、雨も降りだしてきました。
荒れてしまう前に終われました。
ほっ。
事故のないのが一番ですからね。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
11/3 復活のサンゴ、いつまでもこのままで
リピーターさんが遊びにきてくれました。ありがたいことです。今日は万座のボート。今 …
-
-
9/18 久しぶりの海で4ボートダイブ
今日は9/18。前回のログが8/25。おおよそ20日間も海に潜っていなかった。実 …
-
-
1/2/2015 トラパニア・レティクラタ
スピッツ恒例の年間ランキングを作ろうと思ったら、まだ書いていないログで去年のもの …
-
-
1/11/2015 スミレナガハナダイ若魚
今日は地元のリピーターさんとダイビング。ボートでのんびり2ダイブです。1本目では …
-
-
11/18 カエルアンコウとバックライトで遊んじゃおう
11月の初旬で多忙な今シーズンが終わりを告げ、もう平日は暇ひま~な冬のスピッツの …
-
-
5/3 青の洞窟とサンゴとカマス
二日間で遊びに来ていただいているオーシャンダイブさんたちの2日目。つまり最終日で …
-
-
11/11 ツールド沖縄開催のため……
昨日のお客様が本日も引き続き潜る予定ではあったのだが……、 沖縄本島恩納村のダイ …
-
-
2/6 真栄田岬周辺ボートダイブ
お客様のいる土曜日に晴れた。そして凪いだ。 なんてラッキーなんだ。ボートに乗れた …
-
-
12/1 コンデジって便利だな~
昨日のフィルムカメラのお客様の2日目にして最終日。 沖縄本島恩納村のダイビング屋 …
-
-
12/20 山田、真栄田で2ボート
スピッツを初めて利用していただくお客様と一緒に潜ってきました。石川にお仕事で滞在 …
- PREV
- 2/26 泥場で迷子
- NEXT
- 3/2 確認ダイビング