1/18.19 さして収穫なし
頂き物のドライスーツに年末年始の連続ダイビングですっかり慣れてしまった。なので冬だというのに連日潜りに出かけました。ちょっと調査で。お客さんはゼロ。
沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
朝、子供らを学校に送迎した足でそのまま海に。一本サクっと潜って午後は陸仕事などにあてる。そんな贅沢な日々だ。見たい生物があって、いろいろ聞いて、潜ってみるのだが、全然だめだ。
来週もちょっと頑張ってみよう。
写真もほとんど撮らずにほとんど泳いで終わることが多い。
水のきれいなドロップオフの壁などでしか見られないと思っていたら、泥地にも生きて動いているシンデレラウミウシがいました。
ロブスト・リボンゴビーは多い。
安全停止しているとペコソと遭遇。
冬なのでグルクマも群れてます。
まぁ~、暇な季節に遊びで1人で潜れるのは嬉しいことです。いつか良い結果が出てそれが良いガイドにつながっていけばいいな~。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 12/30 ラストダイブもレッドビーチ - 05/01/2021
- 12/29 レッドビーチ - 05/01/2021
- 12/27 アイドルに感謝 - 05/01/2021
- 12/19 赤柱になろう - 20/12/2020
- 12/12 トラパニア祭りチェック - 13/12/2020
関連記事
-
-
6/23 コシボシウミウシ
今日は慰霊の日。沖縄では公休日にあたります。小学校などはお休み。地元のリピーター …
-
-
8/8 リピーターさんとマンツーボートダイビング
今日はリピーターさんとボートでマンツーダイビングしているのだが……なぜボートで潜 …
-
-
4/28 GWに1人ふらふら
GWだとはとても思えない一週間だが、お客さんがいないので、1人でふらふら潜りにい …
-
-
8/1.2.3 夏だよん
夏に潜らないダイビングショップなので、8月はこの3日間だけ潜ってきました。 沖縄 …
-
-
5/19 残波岬周辺で調査ダイブ
今日はご近所さんダイブショップにお誘いいただいて、残波岬周辺の調査ダイブに行って …
-
-
11/24 今日も旬ネタありがとう
連荘で潜っていただけることになり、私も連荘の海は8月以来です。 沖縄でダイビング …
-
-
3/29 ヤグルマがかわいくて合計173種なーりー
春のウミウシダイブ最終日。西も行けるし東も行ける。どっちに行きますか? 沖縄本島 …
-
-
6/27 リクエスト、カモンッ!!
昔からのリピーターさんが遊びにきてくれました。感謝。 沖縄本島恩納村でダイビング …
-
-
7/3 シンイボテガニ
ひいきにしていただいている地元のお客様とダイビング。なんでも楽しんでいただけるお …
-
-
11/13 ミナミシラヌイハゼ近似種だったのか……
今日もハゼを探すダイビング。相談の結果、昨日とほぼ同じようなコースを巡ることとな …
- PREV
- 1/17 冬に真栄田岬オープン
- NEXT
- 1/21 センジュミノウミウシ