12/23 年末年始スタート
年末年始のお客さんがやってきました。ここから、今年は1/7までの長丁場なので、インフルエンザに罹らないように気を付けて過ごしていかねば。子供の小学校で流行っているらしいので……。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
今日はリピーターさんとマンツーでダイビング。予想以上に好コンディションな恩納村に仕上がったので、ビーチで潜ってきました。もちろん恩納村のホームです。
深い場所であてもなく探しながら潜っていると、卵を抱えたピグミーシーホースと出会えました。
う~ん、クリスマス前にラッキーです。
そしてマントヒヒに見えるマントヒヒボヤ。このホヤはけっこうどこにでもあるんだけれど、マントヒヒに見える模様のホヤがあんまりない。ここのは改めて見ると、マントヒヒに見えるよね?
スミツキベラの子供が泳いでいたので紹介。
クリスマスっぽいカラーリングだったので紹介。2匹いました。
ツヤトサカガザミもいましたので紹介。私は撮影せずに、サポートしておりました。
ツヤトサカガザミはけっこうちょこまか動きますからね。
こっちはあんまり逃げないアザミカクレモエビです。
ウミウシでは久しぶりに見た、大好きな奴。ダイアナウミウシです。
いろいろウミウシも探しました。まだまだ少ないですが、よ~く探したら見つかってくる……って感じ。
そんな2ダイブでした。明日からもがんばろう。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
12/8 レッドビーチ
12月に入った、今年は月末に帰省する。 ちなみに休むのは12/28-1/1です。 …
-
-
3/25 はしごウミウシダイブでフサウミナメクジ
ウミウシ合宿2日目。風は北から。 ……。 北風に強いポイントを巡る旅だ。これぞ、 …
-
-
9/25 じっくりビーチダイブ
今日はお客さんとマンツーマンでビーチダイブ。じっくり潜りましょう。 沖縄本島恩納 …
-
-
11/13 ミナミシラヌイハゼ近似種だったのか……
今日もハゼを探すダイビング。相談の結果、昨日とほぼ同じようなコースを巡ることとな …
-
-
8/19,20 ホーム恩納村でボートダイビング
ヨッシー家族のラスト二日間は遠征を止めて、ホームである恩納村でのんびり潜ることに …
-
-
5/16 イレズミ+ナカモト+ニシキ+ジョー
先日、梅雨入りした沖縄本島。梅雨らしく、昨晩から土砂降りです。トレッキングのお仕 …
-
-
11/23 連休初日レッド
11月の中旬はダイビングもトレッキングもそれほどご予約がなく、のんびり陸仕事をこ …
-
-
12/14 北部にてアイドル三昧
昨夜のうちに風は西を経て北西、北と向きを変え、恩納村の海は昨日のぺたぺ~たが急転 …
-
-
6/14 リクエスト水域は浅く、浅く
少しずつでも追いつくぞ!! 夏のテーマはこれに限る。今日も1日分ぐらいは書かない …
-
-
4/30 GW4日目 北部ビーチで連続3ビーチ
今日はGW中、唯一の朝からマンツーマン。今日以外は2-3人、多いときは4人のお客 …