9/26 透明度最高~!!
リピーターさんの最終日。今日は地元のリピーターさんも合流して楽しく潜ってきました。
沖縄本島恩納村でダイビング屋さん&トレッキング屋さんをやっておりますスピッツ世古です。当ブログへお越し頂き、ありがとうございます。
最初はドリームホールだったのですが、二本目でナカモト君に会いに行くことが決まっていたので、あまり深いほうには行かずに、穴にも入らないで、浅場でいろいろ遊んでおりました。
カメには全くと言っても過言でないほど興味のないお客様たちだが、そーいうお客様と潜っている時ほど出会ってしまうこの悪循環はまさにガイドあるあるですよね。
と、まぁドリームホール外側の定番を巡って、二本目に突入。
お客様がナカモト君に刺さっておられる間に、私も数枚撮ってみた。
青いビンに住んでいるやつがいたので撮ってみたが、すぐに奥に隠れてしまった。
青いビンのやつはストロボを当てないで撮るのも一興。
予想外の場所で思ってもいない生物が出てくるとテンションは上がってしまう。
コガラシエビとの出会いもそんな一幕。
水が、きれいでした。
透明度が最高なときは、もう水中にいるだけで幸せな気分になります。
ダイバーになってよかった~って思える瞬間だ。


最新記事 by spitzseko (全て見る)
- 3/28 山田と真栄田 - 03/04/2021
- 3/23 再びレッドビーチ - 03/04/2021
- 3/20 2ボート - 02/04/2021
- 3/8 3レッド - 02/04/2021
- 2/28 サルパがぷかぷか - 02/04/2021
関連記事
-
-
3/25 はしごウミウシダイブでフサウミナメクジ
ウミウシ合宿2日目。風は北から。 ……。 北風に強いポイントを巡る旅だ。これぞ、 …
-
-
10/22 4ダイブなり
今日は昨日からのお客様に加えて、近隣の仲良しショップから紹介されたお客様も一緒で …
-
-
5/15 リクエストにより残波岬へ出港
石川にお住まいのリピーターさんカップル。聞けば来週が結婚式だとか。それはめでたい …
-
-
5/5 GW最終日はボートにて
昨日残っていたうねりもほぼなくなった。ビーチからでも潜れそうだったけれど、それは …
-
-
8/10 頂きアカククリ子供
今日は真栄田です。ビーチで階段をテクテク。 沖縄本島恩納村のダイビング屋さん&ト …
-
-
8/6 ウミウシ見たいんですが……
8/6は以前にスピッツで講習を受けてくれた親子さんが戻ってきてくれました。こーい …
-
-
10/10 北風よけてレッドビーチ。ミミックオクトパスじゃん
昨日から風がまわって、今日は北風。西を経由して北風になってしまった。このパターン …
-
-
1/4 ウミウシダイブ12日目 西海岸でハレギミノとトサカリュウグウ
いよいよ長丁場のウミウシダイブも残り2日。海はけっこう穏やかになってきている。ど …
-
-
6/6 ミッション失敗。アヤトリで遊ぶ
6月の前半だけぽっかり予約が空いている。後半はもうびっしり。なんだろうね、この差 …
-
-
3/5 ハナゴンベ3兄弟
東から南寄りの風で恩納村の海はペタペタ……かと思っていたら、そんなこともなくて、 …
- PREV
- 9/25 じっくりビーチダイブ
- NEXT
- 9/29 ネタ調査的ファンダイブ